

「復縁したい彼は浮気性」
専門家8名の回答は?
トークCAREに届いたお悩みにカウンセラーが回答!
今回は、「彼の浮気後に復縁したものの、彼を信じ切れず束縛してしまい、また別れを切り出された。」という女性からの相談。
彼を疑う気持ちとどう折り合いをつけていくべきか、カウンセラーが答えます。
「彼と復縁希望です。彼の二股がきっかけですが彼に別れてと言われました。
その後もお互い好きな気持ちはあり、友達として連絡とったり会ったりしており、別れて2ヶ月で1度復縁。
しかし、私が不安になり束縛したい気持ちがあると話すと、彼は反抗的になりまた別れたいと言われました。
過去を受け入れて信じようとしたはずなのに不安をぶつけてしまい私自身も反省しましたし、彼もまた信じてもらえるように行動で見せていくと言ってくれ、今は付き合ってはいないけどすごくマメに連絡をくれたり、
花火大会も一緒に行こう、お盆休みもデートしようと言われています。
ただ、数年にわたり二股されていたことはかなりのショックで、心から信用することはできるのか、多少束縛したくなる気持ちをわかってくれないなんて腹が立つと思ってしまう気持ちもあります。
どのようにして不安な気持ちを乗り越えていけばいいのでしょうか。(30代・女性)」
カウンセラー陣の回答はこちら!
内容を拝見し、ご相談者様は本当にお優しい方なのだと、お見受けいたしました。
今回は、これからどのようにして不安な気持ちを乗り越えたらいいのか、、
というご質問でしたが、本当に申し訳ありませんが、乗り越えるための素材が今は残念ながら相談者様の元には何も無い気が致します。
彼の2度の二股。長年の裏切り。
にもかかわらず、そのような彼との過去を受け入れて束縛(ある程度の行動把握)も許さない相手を信じたいとおっしゃりますが、それは、、
いつか宝くじで7億円当たるのを待つ。
というのと同じぐらい根拠のない未来に期待する事に値すると思います。
こまめなお誘い、は、良くも悪くもあなただけにしているとは、思えません。
今回は本当に残念ですが、、復縁せず、新しい素敵な出会いに望みをかけた方が賢明な気がいたします。
2度の別れの後でも、お互い好きで戻りたいというお気持ちを持てる大事な人に出会えたということは素晴らしいことだと思います。
一度深く傷つけられた相手をもう一度信じるのは難しいとは思いますが、ポイントを2つお伝えします。
①束縛しても不安は減らないことを知る
24時間一緒にいることはできないですし、どこにいるのか聞いても、嘘をつくかもしれないし、疑えば疑う余地というのは永遠に残ります。束縛を手放し、彼の愛情を感じる安心を求めましょう。
②安心の得かた
彼が「束縛」を嫌がったのは、多分伝え方に問題があったからだと思います。彼は束縛とは感じないけれど、あなたが安心できる行動を的確に伝えると彼は行動してくれるでしょう。
また彼の愛情表現をノートにつけておいて、不安な時にそれを読むと安心の気持ちが大きくなるはずです。
あなたが不安な気持ちを乗り越えられないのは、
不安の元が彼のことを信用できないからだと思いますが、まず、自分自身の事を信じられているのか?と言うところもあります。
彼を変える事はできませんので、まずは、自分と向き合ってみる事で自分を信じられているのか?
「本当に私は彼を信じる事ができるの?」と自分に問いかけて確認してみると自分の本当の気持ちが出てくるのでは無いでしょうか。
この女性の文章は受身な印象なので自分に自信が無いのではと言う印象があります。
自分自身に自信を持つ事ができる様になると彼を追いかけてしまう気持ちも変化してきて、自分に自信が出てくると彼の行動も変化してくると思います。
まずは本当にこの彼と復縁してあなたが幸せになれるのか?
ということを改めて考えてみてほしいです。
あなたは今、自分自身の不安な気持ちや束縛したくなる衝動に悩んでいるとのことですが、そもそもの原因は彼の浮気(彼の責任)です。
「彼が二股を数年間続けていた」ということは純然たる事実であり、彼が今、改心しているとしてもその事実が消えることはありません。
ですので、「不安な気持ちを乗り越えていけばいいのでしょうか」とのお悩みだと思いますが、おそらくその彼と付き合い続ける限り、その不安な気持ちが消えることは、一生ないと思います。
ですから「彼と復縁して付き合い続ける」=「その不安な気持ちをずっと抱え続ける」という前提で、もう一度、本当に復縁を目指すべきなのか、考えてみてください。
あなたの気持ちを、彼に正直に伝えてみましょう。
彼に対してわかってほしいという気持ちがあるのならば、気持ちをぶつけるのではなく、伝えてみましょう。
相手に察してほしいというのは、超能力者でもない限り無理な話です。
今ある気持ちを飾らない言葉で伝えてみましょう。マメに連絡をくれて嬉しいこと、会っていて楽しいこと。
好きだから束縛したくなることも自分の言葉で伝えてみましょう。
ぶつけるというのは、相手のことも考えずに感情的に押し付けることかなと思いますが、冷静に自分の気持ちを伝えるだけでいいと思います。そして相手がどう反応するかを待つことも大切かなと感じます。
そして、別れてからの彼の言動と鑑みて、あなたがどうしたいか自分に聴いてみましょう。そして自分で選んで決めてくださいね。
好きだと思う彼にいつまでも好きだと思ってほしい。
相思相愛の関係性が続けられたらどんなに幸せでしょう。そう思いますよね。
質問ですが、その彼はなぜ?二股をされるのでしょうか?その答えを見つけることが最善の不安解消方法です。
①相手が誰であれ、浮気症の男性ですか?
②或いは、まだ、1人に絞って交際をしたくない男性ですか?
③或いは、貴方との交際は本気ではないのですか?
どうぞ不安の感情を持つ前にどんなに辛くてもその答えを見つけてください。自分が変わればお相手も変わるのであれば、その方向へ。
例え、自分が変わっても、今後も同じことが起こるお相手ならば、その覚悟を持ってお付き合いをするか、或いは、どうぞあなたを大切にしてくれる人を愛してください。
「どのようにして不安を乗り越えたらよいか」ではなく、
「どのようにしたら、彼に求めてもらえるか(より好きになってもらえるか)」と考えましょう。
それが本質的解決になりますよ。お二人は不安を乗り越えるために付き合っているわけではありません。男女は互いに求め合うから付き合う、それが原点だからです。
「北風と太陽」のお話のように、「もっと愛して」「私だけを見て」と言えば言うほど、彼の気持ちは離れていきます。そうではなく、彼に愛と癒やしを与えてあげることが太陽になるのです。代表例は触れ合い、手料理、そして「笑顔」です。
好きな女性の笑顔ほど、男性を癒すものはありません(AKB48など人気の理由は、彼女たちの笑顔なのです)。
「束縛したい」ではなく、「会えて嬉しい!ありがとう」と笑顔を心がけましょう。
愛する彼の二股なんて、とてもお辛かったですね。
そこからまたこの人と一緒に居たいと思えるようになったのは、貴女の愛がよっぽど深いからなのだと思います。貴女にお伝えしたいこと一つ目は、『彼を信じる!と決める』ということ。
貴女も感じていらっしゃるように、彼のことを「信じる」ということができないと、何も変わらないのです。
彼の行動を見てから判断するのではなく、まずは貴女のほうから「彼のことを心の底から信じる」と「自分が変わる」必要があるのです。
もう一つは、束縛したくなるほど彼の事が好きだということ。人の愛のカタチは様々です。貴女の様に束縛したい人や、彼の様に連絡が密にとれることを喜びに感じているタイプの人もいます。
愛情表現が違う二人であること。まずは貴女がその理解から始めるといいかもしれませんね。
LINE【トークCARE】とは?
24時間365日、LINE上でカウンセラーに気軽に相談できるサービスです。
利用料は業界最安値級のチャット100円~/1分、電話130円~/1分から!
失恋や不倫などの恋愛相談をはじめ、人間関係や仕事、妊活や子育てなど、あなたの心のモヤモヤにカウンセラーが向き合います。
好きなタイミングで相談終了できるので支払い面も安心!
誰にも言えない悩み、相談してみませんか?
LINE【トークCARE】はこちらから
※LINEアプリがインストールされているスマートフォンでご覧ください。

