

恋愛依存に苦しんでない?
カウンセラーが教える立ち直り方
皆さんは恋愛にハマった経験がありますか?
恋愛相談に来られる方は、片思いや復縁、不倫、浮気など様々ですが
“メンヘラ”と呼ばれるような、いつも苦しいパターンを繰り返してしまう方も少なくありません。


しかし、本来、恋は幸せなもの。
「いつもつらい」ということは何かがズレているといえます。
少しでも心当たりのある方は“恋愛依存”を自分に当てはめてみてください。
“恋愛依存”に気づき相手との安定した関係を築くことができるようになった方は多くいますし、なにより、私もその一人。
未来の恋愛を幸せなものにするために、過去の自分と照らし合わせてみましょう。
そもそも、恋愛依存とは?
“恋愛依存”とは、
寂しさを自分で満たす事が出来ないので恋愛すると相手が全てになり、追ってすがって感情コントロールが出来なくなる状態を指すことが多いです。
どうして恋愛依存になりやすい人がいるの?
あなたの自己肯定感は、幼少期の家庭環境や、親の価値観や言われた言葉などで作られています。
安心感に溢れた環境で育った人はパートナーとの関係も安定していますが、
意外にも「家庭環境は普通」と答える方にも恋愛依存傾向の方は多いように思います。
これは「普通」=「可もなく不可もなく印象になかった」と思い家庭環境に向き合うことがなかったから。この場合は、無自覚なまま不安や寂しさを恋愛で埋めようとしてしまうケースも見られます。
例えば「父と会話はなかったが困らなかった」という場合にそれを「普通」と片付け、結果的にパートナーも「自分に関心がなくなるはず…」と、心の深い部分で強烈に見捨てられる不安を感じていることもあるのです。
この無意識の深層心理は恋愛に反映されやすく“恋愛依存”に大きな影響を与えます。
例えば、親密になると逃げたがる彼に惹かれるワケ
「彼は回避依存だと思います、どうしたら変えられますか?」と相談をされることがあります。
“回避依存”とは親密になると距離を置きたがるのが特徴で、そんな彼に“共依存”の彼女が惹かれるケースが多いように思います(逆もあります)。
その理由は、“共依存”の方は必要とされたい気持ちが強いから。彼の役に立つ事が出来れば存在を認められたと感じることができます。
しかし、その根底には“嫌われることへの恐れ”と“孤独感”があります。
彼の気持ちより自分の気持ちに目を向けて
いつも逃げてしまう彼…。
そんな彼を変えようとすることは、あまり意味がありませんよね。なぜなら、人は変えられないものだから。
相手を変えることより、あなたの助けを必要としている人(そう、それは、あなた自身です!)がいることに気づいてください。
自分の気持ちを無視し逃げているから、逃げがちな人を好きになっているとも言えるのです。
恋愛に溺れている最中は自分を大切にするより彼からの返事が欲しい…と思われるかもしれません。
それでも「恋愛依存かも」と気づくことで、いつか脱却できると思います。
気持ちが落ち着いた時から少しずつ自分の心の声を聴く練習を始めてみてください。
メンタル弱めの思考は、健全な思考から学ぼう
昨日デートしたばかりなのに、今日、彼からのLINEが遅れただけで絶望。
「そんな私っておかしいよね?自己肯定感が低すぎ…」と気づいているなら、間違った思い込みを変えるチャンスです。
「どうせ捨てられる」は間違い!
「どうせ、うまくいく!」
メンタル弱めな思考
①連絡が遅れた
拒絶?浮気?捨てられる!?(自分の立場を心配)
②体調不良でデートを延期
言葉だけは配慮するが心変わりを疑う(自分の立場を心配)
健全な思考
①連絡がない
忙しいのかな?明日にしよう(相手への心配)
②体調不良でデートを延期
大丈夫?元気になったら会おう(相手への心配)
間違った思い込みを持つと相手を思いやる余裕がなくなり心配でいっぱいになってしまいます。
その結果、ネガティブなことを言い始め、それがメンヘラと思われてしまうのです。
幸せな恋愛ができる自分に戻れるチェックリスト
ここで、依存体質から「幸せな恋愛ができる自分に戻るためにやること」を10個ご紹介します。
1.幼少期の家族との関わりで出来た“無意識の思い込み”を専門家に見つけてもらう
2.嫌われないためにやっている“負のパターン”と反対の行動を決めて実践!
3.彼のことを考えない日を作る(どっぷり考える日、考えない日とメリハリをつける)
4.自分を消耗させる“LINEの未読・既読チェック”をしない日を作る
5.心の境界線を越える干渉を見つける(干渉しない、させない)
6.先延ばしにしている課題は先に向き合い片付ける(中途半端な関係など)
7.不安で感情コントロールができない自分を抱きしめる(「不安だね…」と)
8.“彼がどう思うか”ではなく“自分がどうしたいか”で決める(他人軸やめる)
9.どうしてもうまくいかないと思う恋愛なら勇気を出して一度手放してみる
10.“どうせ…いつか幸せになれる”のだから、無理にでも安心して生きること!
慣れ親しんだパターンを変えるのは怖いですよね。
しかし、出来るところからやってみてください。
負のパターンに気づき、それを正しく戻せば、あなたは恋愛で幸せになれるはず。
依存してしまう、心の根っこを見つけて癒すことが大事なのです。
しかし、深層心理を自分で探すのはむずかしいです。
なぜなら私たちには、痛い思い出を避けて通る本能が備わっているから。
そんな時は、心の専門家を頼るのが最短だと思います。私たちも応援しています!
❝ このまま、あるがままの自分で良いんだ、と思えたら、心が軽くなった気がしました。勇気がもらえました。 本当にありがとうございます。占いよりなにより、みかりん先生とのお時間が問題を解決していく術を与えてくれて、解決していこうという希望と勇気を生み出して下さいます。 ❞
❝ やり取りをしている際はフレンドリーで話しやすい印象の先生でした。振り返りはとても丁寧に送ってくださり。号泣しながら読みました。今、ここ最近の中で1番心が軽いです。まだ少し不安定な気持ちもありますが、少しずつ自分と向き合っていこうと思います。また苦しくなったら利用したいです。 ❞
❝ 反応は薄いですが、彼は彼のペースがあると考え、私は私で幸せ追及していきます。たった一度の人生ですからね。先生、前向きなんで同じようになりたいです。今まで、色々と考えて相談なども重ねていたんですが、本当によく状況がわかりました。霧が晴れましたー。 ❞
LINE【トークCARE】とは?
24時間365日、LINE上でカウンセラーに気軽に相談できるサービスです。
利用料は業界最安値級のチャット100円~/1分、電話130円~/1分から!
失恋や不倫などの恋愛相談をはじめ、人間関係や仕事、妊活や子育てなど、あなたの心のモヤモヤにカウンセラーが向き合います。
好きなタイミングで相談終了できるので支払い面も安心!
誰にも言えない悩み、相談してみませんか?
LINE【トークCARE】はこちらから
※LINEアプリがインストールされているスマートフォンでご覧ください。